SSブログ

dsPIC 基板の通電テストをしました [MCU]

 今日は「dsPIC 基板で始めるディジタル信号処理」と「PIC マイコン・スタートアップ」の2冊に付属してきた dsPIC 基板の通電テストをしました。

〔電源の用意〕
5V の電源として、サンハヤトの電源キット DK-910 を用意しました。
DSC01171.JPG

〔電源の接続〕
IC クリップを付けた電源コードで電源を配線。
DSC01172.JPG

〔通電と通信のテスト〕
① まずスライド・スイッチを「RUN」側にして単体で電源を入れます。 これで赤色の LED が点滅します。 次にスライド・スイッチを「LOAD」側にすると、緑色の LED が点滅します。
② PC からの RS-232-C ケーブルを基板に接続し、PC 側で文字送信プログラムを使い、制御文字を送ります。 すると、キーボードからの制御文字(数字)入力に合わせて LED の点滅パタンが変わります。

次は dsPIC 用の C コンパイラを試してみます。

DSC01173.JPG





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0