SSブログ

Dayton FDIM / hamvention 2019 での QSX 情報 [QRP]

 QRP Labs に Dayton FDIM / hamvention 2019 での QSX 情報が載っていました。

詳しくはこちら。
http://www.qrp-labs.com/dayton2019.html

ここにリンクされている資料に面白い記述がありました。
So, really, “what is SDR” is a matter of degree. The conventional conversion to baseband, THEN Digital Signal Processing that has been called SDR for the last two decades, is still real SDR. You are still replacing quite a number of analog hardware circuit blocks by digital processing in a computer (whether embedded or general purpose).
The significant disadvantages of the DDC approach to SDR are the requirement for very high performance, fast ADC chips (which are expensive and power-hungry), and very fast computer processing (which is also expensive and power-hungry).
In the QSX transceiver, since the aim is very high performance at a very low cost, with today’s technology QSX is incompatible with the DDC approach.

そう、まさに QSX は SDR トランシーバーそのものだったのです。
DSP 処理に使っているのは、the STM32F4 family by ST Microelectronics; it is a powerful 32-bit ARM processor running at 168MHz clock speed です。
これでオーディオ信号を処理して音声帯域での直交(IQ)信号を作り、Si5351A で作った RF の直交信号と掛け合わせてダイレクトに送信するバンドでの SSB 信号を作りだしています。
う~ん、QRP ポータブル機の理想形がここにあるって感じですかね。
ちなみに公開されているブロックダイアグラムはこれです。
QSX-Arch.jpg
発売が待ち遠しい。

これ買って作ったら KX3 は出番が無くなりそう。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。