SSブログ

(tr)µSDX の組み立て(その3) [SDR]

 (tr)µSDX の組み立て、その3です。

電源コードを作りました。
DSC09049.JPG
電源プラグが外径3.5mm、内径1.3mmと細いので注意が必要です。
これは寺崎OMのご配慮で、セットに入っていました。感謝、感謝です。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

寺崎和久

私も手持ちのDCプラグだと合うのが無かったので、念のためキットに同梱しておきました。せっかく完成させたのにすぐ動かせなかったら悲しいし。(USBから給電すれば一応動くけど)

ktmさんの(tr)uSDX関連のブログ、組み立て時の様々なハマりポイントが全て解説されてて素晴らしいので、きっと日本での(tr)uSDX組み立て重要参考マニュアルになりますね。

そういえば、1ヶ月ぶりに(tr)uSDXのサイトをチェックしたら、最新のファームウェア R2.00h でちゃんと60m無しのオプション(メニュー 8.7 "LPF Config" Hi or Classic https://forum.dl2man.de/viewtopic.php?p=1728#p1728 )が用意されてましたね、、、
せっかくJP向けに60m TXだけを無効にするファームウェアパッチ作ったのに出番が無かった(笑)まぁ本家の方で迅速に対応してくれてよかったです。
by 寺崎和久 (2022-04-10 08:00) 

ktm

いつもいろいろとご配慮いただき、どうもありがとうございます。

あのメニューはこれだったんですね。よく見てませんでした。
一通り、動作の確認をしたら、バンド設定を変更し、LPF の値も変えてみます。
ただ、前面と背面のパネルを付けると、動作が不安定なんです。
応力がかかるとどこかに接触不良か、タクトスイッチなどにチャタリングが出るようです。今、原因個所を確認中です。
まだ先が長そうです。
by ktm (2022-04-10 21:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。