SSブログ

KiCad を kicad-5.1.10 にアップデートしました [Simulation]

 KiCad を kicad-5.1.10 にアップデートしました。

前回、ルーラー表示がインチからメートルに変えられなくなってしまい、設定ファイルを全部 削除してしまった KiCad ですが、再設定するついでに最新のステーブル・バージョンにアップデートしました。ついでに FreeCAD も 0.19 に上げました。

〔バージョン確認〕
最新版の 5.1.10 になっています。
1-kicad-5r1.jpg

〔回路図エディタの設定〕
最初の起動なので、この質問が出ます。ここではデフォルトを選んでOKします。
2-Echema-dialog.jpg

メニューから設定を選んで
3-Eschema-setting.jpg

共通項目を設定します。パンとズームのチェックは外します。
4-setting-comon.jpg

ここはそのままで。
5-setting-esche.jpg

〔レイアウト・エディタの設定〕
カーソルを全画面十字にします。
6-setting-display.jpg

デザインルールを変更します。
7-pcbnew-rule-fusion.jpg

ネットクラスを設定し、
8-pcbnew-netlist.jpg

配線とビアを設定します。
9-pcbnew-via.jpg


これで一通りの設定は済んだのですが、次に、登録が無くなってしまった以前のライブラリを戻さないといけません。
これは登録した内容を確認しながら戻そうと思います。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HamPi 1.4 を RasPad ケースにインストールした  [Raspberry]

 HamPi 1.4 がリリースされたので、RasPad ケースを使って、インストールしてみました。

1.3a を入れたばかりですが、1.4 も入れてみました。
今回は表示エリアが大きい、RasPad の方に入れています。

README.DOC です。
1-readme.jpg 

GNU Radio です。画面が全部 表示されます。
2-gnur.jpg

リリース・ノートの一部を抜粋しておきます。

HamPi 1.4 ? The Raspberry Pi Ham Radio Image by W3DJS

General Ham Radio Applications
==============================
HamLib - Ham Radio Control Libraries
grig - graphical user interface to the Ham Radio Control Libraries
CHIRP - Radio Programming Software
APRS Message App for JS8Call - GUI to send APRS messages via JS8Call
QTel - EchoLink client
QSSTV - Slow Scan TV (e.g. "Fax")
Gpredict - Satellite prediction
FreeDV - Free digital voice vocoder
BlueDV - Client for D-Star and DMR
WsprryPi - WSPR software
ADS-B Flight Tracking Software
Pi3/4 Stats Monitor - by W1HKJ
VOACAP - HF propagation prediction
GPS Support
Auto WiFi Hotspot - Automatically turn your Pi into a WiFi hotspot when in the field!
wxtoimg - NOAA weather imaging software
twHamQTH - an online callsign look up program
twclock - a world clock and automatic ID for amateur radio operators
acfax - Receive faxes using your radio and sound card
colrconv - convers client with sound and ncurses color support
D-Rats 0.3.9 (by new maintainer Maurizio Andreotti) - A communication tool for D-STAR
fbb - Packet radio mailbox and utilities
gcb - Utility to calculate long and short path to a location
glfer - Spectrogram display and QRSS keyer
Xdx is a DX-cluster client
DXSpider - DX Cluster Server
fccexam - Study tool for USA FCC commercial radio license exams.
gnuais / gnuaisgui - GNU Automatic Identification System receiver
hamexam - Study guide for USA FCC amateur radio (ham radio) license examinations.
hamfax - Qt based shortwave fax
inspectrum - tool for visualising captured radio signals
predict-gsat - Graphical Predict client
splat - analyze point-to-point terrestrial RF communication links
wwl - Calculates distance and azimuth between two Maidenhead locators
AX.25 ? Packet Radio drivers for ax.25 protocol
linpac - terminal for packet radio with mail client
PyBOMBS - GNU Radio install management system
AMBEServer ? AMBE vocoder chip support
HamClock ? GUI HamClock by WBOEW
Adifmerg ? command-line ADIF conversion utility
Lopora ? QRSS Beacon Reception
Universal Ham Radio Remote (UHRR) ? UHRR provides remote radio operation
RpiTx -- Turns Raspberry Pi into low power transmitter
ACARS Decoder ? for tracking aircraft transponders
CygnusRFI ? RFI analysis tool for ground stations and radio telescopes)
Update Scripts -- to update Fldigi suite and WSJT-X (so one doesn't have to wait for new HamPi release.)
Radio Explorer - Displays shortwave radio broadcast schedules
OrssPiG - QRSSS (Raspberry) Pi Grabber
Minimodem - General purpose software audio FSK modem
Orca - Screen-reading software which supports blind hams
RBNC - Reverse Beacon Network Client
QDMR - a GUI application and command line tool to program DMR radios
wfview - a program to control modern Icom ham radios
DUDE-Star - Software to RX/TX D-Star, DMR, Fusion YSF/FCS, NXDN, P25, M17, and IAX (AllStar client)


Antenna Ham Radio Applications
==============================
antennavis - Antenna Visualization Software
gsmc - A GTK Smith Chart Calculator for RF impedance matching
nec2c - Translation of the NEC2 FORTRAN source code to the C language
xnecview - NEC structure and gain pattern viewer
yagiuda - software to analyse performance of Yagi-Uda antennas


Digital Mode Ham Radio Applications
===================================
WSJT-X - Weak Signal (FT8, FT4, etc.) by W1JT
GridTracker - Graphical mapping companion program for WSJT-X or JTDX
JTDX - Alternate client for Weak Signal (FT8, FT4, etc.)
JS8Call - Messaging built on top of FT8 protocol by KN4CRD
JS8CallTools - Get Grid coordinates using GPS
(FLDigi is in its own section below.)
gnss-sdr - GLONASS satellite system Software Defined Receiver
linpsk - amateur radio PSK31/RTTY program via soundcard
multimon - multimon - program to decode radio transmissions
multimon-ng - digital radio transmission decoder
psk31lx - a terminal based ncurses program for psk31
twpsk - a psk program


Software Defined Radio
======================
CubicSDR - Software Defined Radio receiver
cutesdr - Simple demodulation and spectrum display program
GQRX - Software defined radio receiver
LeanSDR ? Lightweight, portable software defined radio
SDRAngel - SDR player
lysdr - Simple software-defined radio
SoapyAudio - Soapy SDR plugin for Audio devices
SoapyHackRF - SoapySDR HackRF module
SoapyMultiSDR - Multi-device support module for SoapySDR
SoapyNetSDR - Soapy SDR module for NetSDR protocol
SoapyRemote - Use any Soapy SDR remotely
SoapyRTLSDR - Soapy SDR module for RTL SDR USB dongle
SoapySDR - Vendor and platform neutral SDR support library
SoapySDRPlay - Soapy SDR module for SDRPlay
Support for RTL-SDR
Support for SDRPlay SDR
Support for HackRF SDR
Support for AirSpy and AirSpy HF
SoapySDRAirSpy- Soapy SDR module for AirSpy SDR
SoapySDRFUNcube Dongle Pro+- Soapy SDR module for FUNCube Dongle Pro+
SoapySDRPlutoSDR- Soapy SDR module for Pluto SDR
SoapySDROsmoSDR- Soapy SDR module for Osmo SDR
SoapySDRRedPitaya- Soapy SDR module for Red Pitaya SDR
SoapyUHD- Soapy SDR module for Ettus ResearchUHD SDR
SoapySDRVOLKConverters - Support for VOLK-based type converters


APRS Applications
=================
Xastir - APRS GUI client / Digipeater / Igate
YAAC - Yet Another APRS Client
DireWolf - Software "soundcard" AX.25 packet modem/TNC and APRS encoder/decoder
aprsdigi - digipeater for APRS
aprx - APRS Digipeater and iGate
soundmodem - Sound Card Amateur Packet Radio Modems


FLDigi Application Suite from W1HKJ
===================================
flrig - Rig Control program which interfaces with fldigi
fldigi - Digital Modes Communications
flaa - RigExpert Antenna Analyzer Control Program
flamp - File transmissions via Amateur Multicast Protocol
flarq - ARQ data transfer utility for fldigi
flcluster - Telnet client to remote DX Cluster Servers
fllog - Logbook application which can use same data file as fldigi
flmsg - Editor for ICS 213 Forms
flnet - Net Control Assistant for Net Activities (Check-In Application)
flpost - NBEMs post office
flwrap - File encapsulation and compression for transmission over amateur radio
flwkey - Winkeyer (or clone) control program for K1EL Winkeyer series


Logging Applications
====================
TrustedQSL - LotW client
CQRlog - Ham Radio Logging Application
PyQSO - Logging software (written in Python)
klog - The Ham Radio Logging program
tlf - console based ham radio contest logger
tucnak2 - VHF/UHF/SHF Hamradio contest log version 2
twlog - basic logging program for ham radio
upload_adif_log ? Upload only new log entries to LotW, eQSL.cc and ClubLog
wsjtx_to_n3fjp - Logging adapter to allow WSJT-X to log to N3FJP
xlog - GTK+ Logging program for Hamradio Operators


WinLink Applications
====================
Pat WinLink - WinLink for Raspberry Pi (and other platforms)
ARDOP support for Pat WinLink
ARDOP-GUI - Provides graphical representation of ARDOP connections
Find ARDOP - Retrieves local ARDOP sources by KM4ACK
Pat Menu 2 ? Menu for Pat by KM4ACK
PMON - a PACTOR[レジスタードトレードマーク] Monitoring Utility for Linux


Morse Code Applications
=======================
aldo - Morse code training program
cw - sound characters as Morse code on the soundcard or console speaker
cwcp - Text based Morse tutor program
xcwcp - Graphical Morse tutor program
cwdaemon - morse daemon for the serial or parallel port
ebook2cw - convert ebooks to Morse MP3s/OGGs
ebook2cwgui - GUI for ebook2cw
morse - training program about morse-code for aspiring radio hams
morse2ascii - tool for decoding the morse codes from a PCM WAV file
morsegen - convert file to ASCII morse code
qrq - High speed Morse telegraphy trainer
xdemorse - decode Morse signals to text
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月8日 順礼峠から物見峠までの APRS 運用 [APRS]

 6月8日 に歩いてきた、順礼峠から物見峠までの APRS 運用です。

〔APRS のログ〕
割と電波が通っている感じです。
2021-06-08.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日は宮ヶ瀬 仏果山で APRS を運用 [APRS]

 今日は宮ヶ瀬 仏果山で APRS を運用してきました。

〔APRS のログ〕
割と電波が通っている感じです。
2021-06-22.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HamPi 1.3a を使ってみる [Raspberry]

 インストールした HamPi 1.3a を使ってみました。

HamPi には、Linux で動くアマチュア無線用アプリがほぼ全部入っています。
今回は、HamClock と GNU Radio を動かしてみました。

1.HamClock
メニューから選んで、起動します。
DSC08498.JPG
初期設定をして起動したところ。
DSC08499.JPG

2.GNU Radio
メニューから選んで、起動します。
DSC08501.JPG
about を見たところ。
DSC08502.JPG

インストールしなくても、ほぼ全部のアマチュア無線用アプリが使えるのは便利です。
APRS 関係や、アンテナ・シミュレーションなど、すごいです。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HamPi 1.3a を SmartiPi Touch Pro にインストールした [Raspberry]

 HamPi 1.3a を SmartiPi Touch Pro にインストールしてみました。

1.ダウンロード
ダウンロードは、SOURCEFORGE のサイトから行います。
ダウンロードしたら、解凍ソフトでイメージを展開します。

2.イメージ書き込み
Raspberry Pi Imager を使って、イメージを SD カードに書き込みます。
1)イレース
ストレージと操作を選んで、WRITE で実行します。
2-erase.jpg
イレース完了
3-erase.jpg
2)イメージの書き込み
イメージ・ファイルを選び、ストレージを選んで、WRITE で実行します。
4-ham-pi.jpg
バーグラフが進行していき
5-writing.jpg
書き込み完了です。
6-comp.jpg

3.起動
書き込んだ SD カードを SmartiPi Touch Pro の Raspberry Pi に差し込んで、起動します。
DSC08495.JPG
起動して、初期設定を行い、インストール完了です。
DSC08496.JPG
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Raspberry Pi Imager をインストールした [Raspberry]

 Raspberry Pi 公式のイメージ書き込みソフト、Raspberry Pi Imager をインストールしてみました。

1.ダウンロード
Raspberry Pi の公式サイトからダウンロードします。
1-Ras-pi-imager.jpg

2.インストール
ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールします。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Ailunce HS2 Firmware Version V1.37 changelog [SDR]

 Ailunce HS2 Firmware Version V1.37 の changelog がネットにあったので、備忘録で載せておきます。

1. FT8, RTTY mode の追加
Add FT8, RTTY mode: under FT8 mode, automatically set the parameters in FT8 mode,connect the computer to HS2 only use the USB cable can play FT8, no need to switch sound card, the filter is also set to the appropriate bandwidth.

2. PTT ボタンによる送信停止
Add the function when transmitting Long press PTT to force exit. When the station is in transmitting state due to interference during transmission, press the PTT button on the radio panel to exit the transmitting state.

3. VOX 機能の追加
Add VOX function,USB cable connect HD2 can play SSTV, CP16, etc.

4. キーボードによる送信
Add keyboard transmit on RTTY, DTU, CW.

5. スペクトラムスコープ表示の On / Off
Add the function to turn on or off the frequency spectrum, waterfall graph.

6. スケルチの最適化
Optimize SQL to make the sensitivity better; Add SQL support for all modes; SQL must be turned off when decoding is enabled in digital mode, otherwise it cannot be decoded.

7. キーボードによる無線機の制御
Add the function to connect a keyboard to control the radio, it can control all the functions on the radio.

8. CW, RRTY の自動送信、自動デコード
Added CW, RRTY auto-send and auto-decode functions.

9. CW 自動コール機能
Add the cw automatic call function.
これは良く分かりません。

10. 信号の dBm 表示
Add signal dbm display.

キーボード関係の機能が多いけど、説明を見つけなくては。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

短波放送検索ツール [SWL]

 これも ローカルのアマチュア無線クラブで教えてもらった 短波放送検索ツール です。

現在の日本語放送を調べる場合は、図のように検索条件を入れて、GO をクリックします。
2-.jpg
すると、以下のように世界地図に放送局、下に一覧が表示されます。
3-.jpg

割と便利そうです。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HF-START (HF Simulator Targeting for All-users' Regional Telecommunications) [HF]

 NICT - 情報通信研究機構 の 短波帯 電波伝搬シミュレータ HF-START (HF Simulator Targeting for All-users' Regional Telecommunications) です。

ローカルのアマチュア無線クラブで教えてもらいました。

「リアルタイム情報」と「Webツール」があり、
リアルタイム情報は、国内における電波伝搬状況と海外における電波伝搬状況を表示します。
Webツールは、短波帯の電波伝搬シミュレータのウェブアプリケーションで、任意のパラメーターを入力できます。

これは、「リアルタイム情報」のスクリーンショットです。
1-.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

AILUNCE HS2 の新機能(Bluetooth、FT8、SWR) [SDR]

 AILUNCE HS2 のファームウェアをアップデートして、使えるようになった新機能です。

〔Bluetooth でのリモコン〕
Android スマホにアプリをインストールし、Bluetooth で接続します。
スマホのホイールで周波数が変更できます。
DSC08491.JPG

〔FT8〕
モードに FT8 が追加されました。
DSC08489.JPG

〔SWR 測定機能〕
前からありましたが、ちゃんと動きました。
DSC08494.JPG

〔FM ラジオ〕
これも前からあったけど、FM ラジオです。
DSC08492.JPG

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

AILUNCE HS2 のファームウェアをアップデートした [SDR]

 AILUNCE HS2 のファームウェアをアップデートし、1.3.7 にしました。

1.3.5 で Bluetooth でのリモコン、1.3.7 で FT8 モードのサポートがあるため、HS2 のファームウェアをアップデートしました。

〔Windows10 用 DFU ドライバーのインストール〕
まず、STM チップを DFU でアップデートするために、ドライバーのインストールを行います。
Ailunce のサイトからファイルをダウンロードして、解凍します。展開された INF ファイルを右クリックしてインストールを選びます。
1-driver-inst.jpg

〔DFU アップデート・ツールのインストールと起動〕
DFU アップデートツールをダウンロードして、インストールします。
インストールが完了すると、ツールが起動されます。

〔ファームウェアのアップデート〕
本体の Band キーと PWR キーを同時に押して電源を入れ、押した状態を継続します。
すると、ツールが HS2 を認識するので、アップデートするファームウェアのファイルを選択します。
2-File_load.jpg
Update ボタンをクリックするとアップデートが始まります。アップデートが終わるまで、本体のキーは押したままの状態を継続します。(指が疲れるので姿勢に注意!)
3-Update_comp.jpg

〔ファームウェアの確認〕
アップデートできたら、本体のメニュー・ボタンを長押しして、メニューを出し、設定からファームウェアのバージョンを確認します。
DSC08488.JPG
無事に 1.3.7 になっています。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

TM4313 GNSS Disciplined OCXO を Agilent 53181A で測る (EXT 仕様を追記) [Measuring equipme]

 TM4313 GNSS Disciplined OCXO の出力を Agilent 53181A で測ってみました。

Agilent の周波数カウンターでも測ってみました。
Agilent の周波数カウンターは基準発振にオーブンを持っています。

〔TM4313 起動10分後〕
DSC08484.JPG
TM4313 から信号が出始めた直後です。

〔約1時間半後〕
DSC08485.JPG
起動直後に比べて、1.8Hz ほど動いています。

〔約3時間後〕
DSC08486.JPG
1時間半後に比べて、0.1Hz ほど動いています。

この周波数カウンターには外部基準信号の入力端子があるので、入力条件を調べて、TM4313 の出力を入れて使えるようにするつもりです。

(追記)
Agilent 53181A の仕様を見ると
External Time Base Input Specifications
Voltage Range200 mVrms to 10 Vrms
Damage Level10 Vrms
Frequency1 MHz, 5 MHz, and 10 MHz

なので、ケーブルでそのまま繋げられます。SMA-P - BNC-P のケーブルを作ろうと思います。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

TM4313 GNSS Disciplined OCXO を測ってみました [Measuring equipme]

 TM4313 GNSS Disciplined OCXO のスプリアスと波形を測ってみました。

〔波形〕
DS1Z_QuickPrint1.jpg
DC 結合で測定しています。
Vpp で 5.08V 出ています。

〔スプリアス〕
シャック内での基準信号として、サイン波出力を購入しました。
20210604 3.jpg
200MHz までのスプリアスです。特に問題となるような高調波は見あたりません。

20210604 2.jpg
10MHz センターでスパンを 2MHz で見ています。

20210604 1.jpg
こちらはスパンを 20kHz で見ています。

〔内部〕
ネットをググっていたら、中国語のサイトに似たような画像を見つけました。
中身はおそらくこんな感じだろうと思います。
O1CN01Mp9JHd2AWgfq8rqsN_!!3623268211.jpg_400x400Q50s50.jpg_.jpg

小さいし、電源を入れて7~8分で基準信号が出てきますし、OCXO なので安定していると思います。安くて、使い易い基準信号源だと思います。
USB ポートがあるけど、サポート・ソフトも見つからず、宝の持ち腐れになっています。
これでファームウェアのアップデートとか、動作状態をモニターできると良いのですが、情報が皆無です。
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

TM4313 GNSS Disciplined OCXO がやってきた [Measuring equipme]

 最近、eBay や Ali で良く見る TM4313 GNSS Disciplined OCXO が届きました。

注文したのはこれです。
GPSDO Disciplined Oscillator GNSS GPS Clock OCXO 10MHz Square / Sine Wave Output

で、届いたのはこれです。
DSC08477.JPG
本体、GNSS アンテナ、AC アダプター、USB ケーブルです。

本体のパネルはこんな感じです。
DSC08478.JPG
DSC08479.JPG

中華通販だけあって、何も説明はありません。

さっそくアンテナを繋いで動かしてみました。
DSC08480.JPG
暫くして GNSS LED が点灯し、TRACK LED が点滅し始めたので、10MHz の出力を周波数カウンターで測ってみました。
DSC08481.JPG
6桁カウンターの表示です。
DSC08483.JPG
10桁カウンターの表示です。

商品ページによれば、長い時間受信した方が精度が上がるようです。
s-l500.jpg

OCXO と GNSS の受信モジュール、制御が付いて、送料込み ¥11,440 は安いと思います。
まぁ、中を見てないので、どんな OCXO が使われているのかは気になりますけど。

次は、スペクトルを見てみます。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー