SSブログ

TNC-X の作成 [APRS]

 KISS モードで動く APRS 用の TNC、TNC-X を作り始めました。

前に作っていた FoxDelta の FoxView は TNC 部が動いておらず、行き詰っていました。
そこで、表示部のない TNC-X を動かして、その基本動作を理解して見ようと思います。
使っている MODEM チップも同じ物ですので、参考になると思います。
また、PIC のソースコードも公開されているので勉強して見るつもりです。

〔基板配線〕
① パスコン、抵抗の取り付け
DSC03681.JPG

② IC ソケット、VR の取り付け
DSC03683.JPG

③ コンデンサの取り付け
DSC03685.JPG

④ Xtal、LED の取り付け
DSC03686.JPG

⑤ 線材の取り付け
DSC03688.JPG

この後、動作チェック、ケース配線をして完了です。
取りあえず、ケースを被せてみました。
DSC03690.JPG

これは抵抗類の折り曲げに活躍してくれた、折り曲げツール
DSC03689.JPG

次は、動作確認、ケース配線です。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

ja1nuh

楽しい製作ですね。ソフトのお勉強私もpicでやってます。しばらくサボってますが秋からまた再開予定です。
by ja1nuh (2013-07-31 19:53) 

ktm

これは中断している FT-897 APRS 化計画のために作りました。
これで 1200bps のパケットをモニターできるかやってみようと思います。

by ktm (2013-08-01 01:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0