SSブログ

NIFTY-Serve [Other]

 ついに NIFTY-Serve を解約しました。

パソコン通信は Macintosh Plus から始めました。

大学の時に TK-80 を買い、Intel 8080 のプログラムを始めました。そのあと、大学を出て会社に入り、最初のボーナスで PC-8001 を買いました。まだパソコン通信は始まっていない頃です。
その後、会社で PCB CAD を動かしていた Apollo Computer のビットマップ・ディスプレイ、マウス操作に驚き、それを個人で買えるレベルにした Macintosh に感動しました。

とっても高かった Macintosh Plus を手に入れ、使い始めると、情報の入手の問題にぶつかります。
まだ Internet はなく、パソコン通信は CompuServe が幅を利かせていました。
CompuServe にアクセスするのに、日本からでは NIFTY-Serve 経由が通信コスト的には安かったので、NIFTY-Serve を使い始めました。

この時期、通信は MODEM 経由の電話線です。パソコン通信は、日経MIX、NIFTY-Serve、PC-VAN などが台頭してきた頃です。

時代が Internet になっても、そのまま NIFTY-Serve のメールアドレスを残していました。
それも潮時になってきたので、今回、解約しました。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SteppIR 2 ele の SWR を測定してみました (2024-04-30版) [Antenna]

 SteppIR 2 ele の SWR 測定、2024-04-30版です。

前にも RigExpert AA-520 で測定していますが、今回は RigExpert AA-650 Zoom で測定しています。

〔7MHz〕
バンドを選択すると、デフォルトではこの周波数が設定されます。
20240430_134710_shr.JPG
その時の SWR です。
20240430_134724_shr.JPG
設定した周波数に対し、SWR が最小になる周波数が 58kHz 程 低くなっています。

試しに設定周波数を 100kHz 下げてみました。
20240430_134952_shr.JPG
やはり、SWR が最小になる周波数が 56kHz 程 ずれています。
20240430_135003_shr.JPG

これはコントローラーの再設定が必要そうです。

〔10MHz〕
デフォルトの周波数です。
20240430_134827_shr.JPG
こちらは SWR が最小になる周波数が 28kHz 程、高くなっています。
20240430_134903_shr.JPG

〔14MHz〕
デフォルトの周波数です。
20240430_135102_shr.JPG
こちらは SWR が最小になる周波数が 36kHz 程、低くなっています。
20240430_135111_shr.JPG

〔18MHz〕
デフォルトの周波数です。
20240430_135157_shr.JPG
こちらは SWR が最小になる周波数が合っています。
20240430_135205_shr.JPG

〔21MHz〕
デフォルトの周波数です。
20240430_135240_shr.JPG
こちらは SWR が最小になる周波数が 12kHz 程、低くなっています。これぐらいの違いなら問題なさそうです。
20240430_135250_shr.JPG

〔24MHz〕
デフォルトの周波数です。
20240430_135323_shr.JPG
こちらは SWR が最小になる周波数が 66kHz 程、低くなっています。
20240430_135330_shr.JPG

〔28MHz〕
デフォルトの周波数です。
20240430_135417_shr.JPG
こちらは SWR が最小になる周波数が 150kHz 程、低くなっています。
20240430_135425_shr.JPG

〔50MHz〕
デフォルトの周波数です。
20240430_135549_shr.JPG
こちらは SWR が最小になる周波数が 200kHz 程、高くなっています。
20240430_135557_shr.JPG

どうやら SteppIR の可動するエレメントとコントローラーの設定にズレが出ているようです。
エレメントはステッピングモーターで駆動されているので、エレメントの駆動される穴とステッピングモーターの嚙み合わせに狂いが出ているようです。もし、穴がバカになっているのだとしたら、再現性の問題も起きそうです。
あとでバンド毎の設定を繰り返して、再現性があるかを確認してみます。
再現性があるなら、コントローラーの補正値設定機能があった筈なので、バンド毎の補正値を設定してみようと思います。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ルーフタワーのメンテナンス [Antenna]

 今年も台風が予測されるので、タワーを設置してもらった会社にルーフタワーのメンテナンスをしてもらいました。

気候変動の影響で年々台風が強力になっています。
また、2017年にルーフタワーのメンテナンスをしてもらってから7年も経っています。そこで、再度、ルーフタワーのメンテナンスと SteppIR 2 ele の同軸ケーブル交換をしてもらいました。

メンテナンスの結果、ルーフタワーには問題がなく、ステーワイヤーの交換もなくて済みました。

これで今年の台風シーズンを乗り越えられると良いな思います。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー