SSブログ

Raspberry Pi Debug Probe: a plug-and-play debug kit for $12 [Raspberry]

 Raspberry Pi Foundation から Raspberry Pi Debug Probe が出ました。

Raspberry Pi Debug Probe のニュース発表はこちら

Raspberry Pi Debug Probe の商品説明はこちら

説明によると、接続はこのようになります。
Coresight-Debug-Probe-900x300.jpg

Raspberry Pi Debug Probe documentation によると、使うには OpenOCD(On-Chip Debugger)と GDB のインストールが必要です。
なので、Windows よりも Linux や MacOS の方が親和性が高いと思います。
特に、Linux なら Raspberry Pi から使えます。
説明には
Linux (and Raspberry Pi)
On Raspberry Pi OS you can install openocd directly from the command line.
$ sudo apt install openocd
You need to be running OpenOCD version 0.11.0 or 0.12.0 to have support for the Debug Probe.
とあります。

GDB から Raspberry Pi Pico をデバッグできるのは便利そうです。

外観はこんな感じです。
DEBUG_HERO_CASE-900x600.jpg

付属品です。
DEBUG_PROBE_WITH_CABLES-900x600.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Raspberry Pi 4 にヒートシンクを付ける [Raspberry]

 Raspberry Pi 4 の各チップが高温になるので、ヒートシンクを付けました。

付ける前です。
DSC08721.JPG

付けた後です。
DSC08722.JPG

Raspberry Pi のチップ温度を調べるコマンドがあるようですので、今度、それで測ってみようと思います。
コマンド:
・CPU温度
$ vcgencmd measure_temp
・CPU周波数(クロック数)
$ vcgencmd measure_clock arm
・CPU電圧
$ vcgencmd measure_volts
・CPUのメモリ使用量
$ vcgencmd get_mem arm
・GPUのメモリ使用量
$ vcgencmd get_mem gpu

取り付けたヒートシンクはこれです。
最初に安い物を購入したのですが、固定用の両面テープが一般のテープだったので、こちらを購入しました。こちらはちゃんと熱伝導両面テープが使われていました。


前回、SATA ブートが出来たので、ファイルマネージャーでディスクの残量を見てみました。
2021-09-24-180546_1024x600_scrot.png
ちゃんと取り付けた SATA の容量が反映されているようです。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Raspberry Pi 4 を SATA ブートにする [Raspberry]

 とある中華メーカーから Raspberry Pi 用 7" タッチスクリーンと SATA セットの評価依頼を頂きました。

届いたのは Raspberry Pi 用 7" タッチスクリーンのみです。説明書もありません。
何とか動くように組み立て、64bit の Raspberry Pi OS を起動しようとしましたが、起動しません。
仕方ないので 32bit の Raspberry Pi OS を SD カードにインストールし、SATA へコピーして、SATA 起動の Raspberry Pi にしました。

試した手順です。

1.ブートローダーのバージョンを確認し、必要ならアップデートします。
バージョンを確認し、
$ vcgencmd bootloader_version
ブートローダーを最新にします。
$ sudo raspi-config
Advanced Options から Boot ROM Version を選び最新バージョンのブートローダーを使うようにします。
1_scrot.jpg
ここで、再起動します。

2.SD カードの中身を SATA にコピーします。
アクセサリから SD Card Copier を選び、
2-.jpg
SD カードから SATA へコピーします。SATA のパーティションは初期化します。
3-copy.jpg
コピーができたら、もう一度 raspi-config コマンドで起動デバイスを USB に変更します。
変更ができたら、再起動します。

3.SATA から起動します
再起動すると、SATA から起動されます。
$ df でディスクのサイズを確認します。
4-df.jpg
$ fdisk -l でパーティションを確認します。
5-fdisk.jpg
/dev/sda ができています。

SD カードから SATA に換えると、起動が速いです。
今回、64bit OS が SD カードから起動できませんでしたが、いつか試してみようと思います。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HamPi 1.4a を SunFounder 10.1'' 1280x800HDMI Touchscreen にインストールした  [Raspberry]

 HamPi 1.4a を SunFounder 10.1'' 1280x800HDMI Touchscreen にインストールしてみました。

今までいくつかのケースに HamPi をインストールして来ましたが、画面サイズが小さくて、GNURadio 等には向きませんでした。そこで SunFounder 10.1'' 1280x800HDMI Touchscreen for Raspberry Pi/LattePanda/Beagle Bone を購入し、Raspberry Pi も Raspberry Pi 4 Model B 8GB にして組んでみました。メモリを 8GB にしたのは、将来の 64bit OS 化を考えてですが、ちょっと早すぎたかもしれません。

イメージ書き込みは、いつものように Raspberry Pi Imager を使って、SD カードに書き込んでいます。
1-.jpg
2-.jpg

起動すると、いつもの初期設定画面が出てきました。
DSC08587.JPG
開発者に QSL カードを送ってね、というお願いが出てきます。
これは QSL カードを送ろうと思います。
DSC08588.JPG
パスワードは設定してねと言われますが、これは初期設定で要求されます。
DSC08589.JPG
地域を Japan にすると、ちゃんとローカライズされます。

まだタッチスクリーンの設定ができていないのと、画面が時々フラッシュするので、SunFounder に問い合わせて見るつもりです。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HamPi 1.4 を RasPad ケースにインストールした  [Raspberry]

 HamPi 1.4 がリリースされたので、RasPad ケースを使って、インストールしてみました。

1.3a を入れたばかりですが、1.4 も入れてみました。
今回は表示エリアが大きい、RasPad の方に入れています。

README.DOC です。
1-readme.jpg 

GNU Radio です。画面が全部 表示されます。
2-gnur.jpg

リリース・ノートの一部を抜粋しておきます。

HamPi 1.4 ? The Raspberry Pi Ham Radio Image by W3DJS

General Ham Radio Applications
==============================
HamLib - Ham Radio Control Libraries
grig - graphical user interface to the Ham Radio Control Libraries
CHIRP - Radio Programming Software
APRS Message App for JS8Call - GUI to send APRS messages via JS8Call
QTel - EchoLink client
QSSTV - Slow Scan TV (e.g. "Fax")
Gpredict - Satellite prediction
FreeDV - Free digital voice vocoder
BlueDV - Client for D-Star and DMR
WsprryPi - WSPR software
ADS-B Flight Tracking Software
Pi3/4 Stats Monitor - by W1HKJ
VOACAP - HF propagation prediction
GPS Support
Auto WiFi Hotspot - Automatically turn your Pi into a WiFi hotspot when in the field!
wxtoimg - NOAA weather imaging software
twHamQTH - an online callsign look up program
twclock - a world clock and automatic ID for amateur radio operators
acfax - Receive faxes using your radio and sound card
colrconv - convers client with sound and ncurses color support
D-Rats 0.3.9 (by new maintainer Maurizio Andreotti) - A communication tool for D-STAR
fbb - Packet radio mailbox and utilities
gcb - Utility to calculate long and short path to a location
glfer - Spectrogram display and QRSS keyer
Xdx is a DX-cluster client
DXSpider - DX Cluster Server
fccexam - Study tool for USA FCC commercial radio license exams.
gnuais / gnuaisgui - GNU Automatic Identification System receiver
hamexam - Study guide for USA FCC amateur radio (ham radio) license examinations.
hamfax - Qt based shortwave fax
inspectrum - tool for visualising captured radio signals
predict-gsat - Graphical Predict client
splat - analyze point-to-point terrestrial RF communication links
wwl - Calculates distance and azimuth between two Maidenhead locators
AX.25 ? Packet Radio drivers for ax.25 protocol
linpac - terminal for packet radio with mail client
PyBOMBS - GNU Radio install management system
AMBEServer ? AMBE vocoder chip support
HamClock ? GUI HamClock by WBOEW
Adifmerg ? command-line ADIF conversion utility
Lopora ? QRSS Beacon Reception
Universal Ham Radio Remote (UHRR) ? UHRR provides remote radio operation
RpiTx -- Turns Raspberry Pi into low power transmitter
ACARS Decoder ? for tracking aircraft transponders
CygnusRFI ? RFI analysis tool for ground stations and radio telescopes)
Update Scripts -- to update Fldigi suite and WSJT-X (so one doesn't have to wait for new HamPi release.)
Radio Explorer - Displays shortwave radio broadcast schedules
OrssPiG - QRSSS (Raspberry) Pi Grabber
Minimodem - General purpose software audio FSK modem
Orca - Screen-reading software which supports blind hams
RBNC - Reverse Beacon Network Client
QDMR - a GUI application and command line tool to program DMR radios
wfview - a program to control modern Icom ham radios
DUDE-Star - Software to RX/TX D-Star, DMR, Fusion YSF/FCS, NXDN, P25, M17, and IAX (AllStar client)


Antenna Ham Radio Applications
==============================
antennavis - Antenna Visualization Software
gsmc - A GTK Smith Chart Calculator for RF impedance matching
nec2c - Translation of the NEC2 FORTRAN source code to the C language
xnecview - NEC structure and gain pattern viewer
yagiuda - software to analyse performance of Yagi-Uda antennas


Digital Mode Ham Radio Applications
===================================
WSJT-X - Weak Signal (FT8, FT4, etc.) by W1JT
GridTracker - Graphical mapping companion program for WSJT-X or JTDX
JTDX - Alternate client for Weak Signal (FT8, FT4, etc.)
JS8Call - Messaging built on top of FT8 protocol by KN4CRD
JS8CallTools - Get Grid coordinates using GPS
(FLDigi is in its own section below.)
gnss-sdr - GLONASS satellite system Software Defined Receiver
linpsk - amateur radio PSK31/RTTY program via soundcard
multimon - multimon - program to decode radio transmissions
multimon-ng - digital radio transmission decoder
psk31lx - a terminal based ncurses program for psk31
twpsk - a psk program


Software Defined Radio
======================
CubicSDR - Software Defined Radio receiver
cutesdr - Simple demodulation and spectrum display program
GQRX - Software defined radio receiver
LeanSDR ? Lightweight, portable software defined radio
SDRAngel - SDR player
lysdr - Simple software-defined radio
SoapyAudio - Soapy SDR plugin for Audio devices
SoapyHackRF - SoapySDR HackRF module
SoapyMultiSDR - Multi-device support module for SoapySDR
SoapyNetSDR - Soapy SDR module for NetSDR protocol
SoapyRemote - Use any Soapy SDR remotely
SoapyRTLSDR - Soapy SDR module for RTL SDR USB dongle
SoapySDR - Vendor and platform neutral SDR support library
SoapySDRPlay - Soapy SDR module for SDRPlay
Support for RTL-SDR
Support for SDRPlay SDR
Support for HackRF SDR
Support for AirSpy and AirSpy HF
SoapySDRAirSpy- Soapy SDR module for AirSpy SDR
SoapySDRFUNcube Dongle Pro+- Soapy SDR module for FUNCube Dongle Pro+
SoapySDRPlutoSDR- Soapy SDR module for Pluto SDR
SoapySDROsmoSDR- Soapy SDR module for Osmo SDR
SoapySDRRedPitaya- Soapy SDR module for Red Pitaya SDR
SoapyUHD- Soapy SDR module for Ettus ResearchUHD SDR
SoapySDRVOLKConverters - Support for VOLK-based type converters


APRS Applications
=================
Xastir - APRS GUI client / Digipeater / Igate
YAAC - Yet Another APRS Client
DireWolf - Software "soundcard" AX.25 packet modem/TNC and APRS encoder/decoder
aprsdigi - digipeater for APRS
aprx - APRS Digipeater and iGate
soundmodem - Sound Card Amateur Packet Radio Modems


FLDigi Application Suite from W1HKJ
===================================
flrig - Rig Control program which interfaces with fldigi
fldigi - Digital Modes Communications
flaa - RigExpert Antenna Analyzer Control Program
flamp - File transmissions via Amateur Multicast Protocol
flarq - ARQ data transfer utility for fldigi
flcluster - Telnet client to remote DX Cluster Servers
fllog - Logbook application which can use same data file as fldigi
flmsg - Editor for ICS 213 Forms
flnet - Net Control Assistant for Net Activities (Check-In Application)
flpost - NBEMs post office
flwrap - File encapsulation and compression for transmission over amateur radio
flwkey - Winkeyer (or clone) control program for K1EL Winkeyer series


Logging Applications
====================
TrustedQSL - LotW client
CQRlog - Ham Radio Logging Application
PyQSO - Logging software (written in Python)
klog - The Ham Radio Logging program
tlf - console based ham radio contest logger
tucnak2 - VHF/UHF/SHF Hamradio contest log version 2
twlog - basic logging program for ham radio
upload_adif_log ? Upload only new log entries to LotW, eQSL.cc and ClubLog
wsjtx_to_n3fjp - Logging adapter to allow WSJT-X to log to N3FJP
xlog - GTK+ Logging program for Hamradio Operators


WinLink Applications
====================
Pat WinLink - WinLink for Raspberry Pi (and other platforms)
ARDOP support for Pat WinLink
ARDOP-GUI - Provides graphical representation of ARDOP connections
Find ARDOP - Retrieves local ARDOP sources by KM4ACK
Pat Menu 2 ? Menu for Pat by KM4ACK
PMON - a PACTOR[レジスタードトレードマーク] Monitoring Utility for Linux


Morse Code Applications
=======================
aldo - Morse code training program
cw - sound characters as Morse code on the soundcard or console speaker
cwcp - Text based Morse tutor program
xcwcp - Graphical Morse tutor program
cwdaemon - morse daemon for the serial or parallel port
ebook2cw - convert ebooks to Morse MP3s/OGGs
ebook2cwgui - GUI for ebook2cw
morse - training program about morse-code for aspiring radio hams
morse2ascii - tool for decoding the morse codes from a PCM WAV file
morsegen - convert file to ASCII morse code
qrq - High speed Morse telegraphy trainer
xdemorse - decode Morse signals to text
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HamPi 1.3a を使ってみる [Raspberry]

 インストールした HamPi 1.3a を使ってみました。

HamPi には、Linux で動くアマチュア無線用アプリがほぼ全部入っています。
今回は、HamClock と GNU Radio を動かしてみました。

1.HamClock
メニューから選んで、起動します。
DSC08498.JPG
初期設定をして起動したところ。
DSC08499.JPG

2.GNU Radio
メニューから選んで、起動します。
DSC08501.JPG
about を見たところ。
DSC08502.JPG

インストールしなくても、ほぼ全部のアマチュア無線用アプリが使えるのは便利です。
APRS 関係や、アンテナ・シミュレーションなど、すごいです。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HamPi 1.3a を SmartiPi Touch Pro にインストールした [Raspberry]

 HamPi 1.3a を SmartiPi Touch Pro にインストールしてみました。

1.ダウンロード
ダウンロードは、SOURCEFORGE のサイトから行います。
ダウンロードしたら、解凍ソフトでイメージを展開します。

2.イメージ書き込み
Raspberry Pi Imager を使って、イメージを SD カードに書き込みます。
1)イレース
ストレージと操作を選んで、WRITE で実行します。
2-erase.jpg
イレース完了
3-erase.jpg
2)イメージの書き込み
イメージ・ファイルを選び、ストレージを選んで、WRITE で実行します。
4-ham-pi.jpg
バーグラフが進行していき
5-writing.jpg
書き込み完了です。
6-comp.jpg

3.起動
書き込んだ SD カードを SmartiPi Touch Pro の Raspberry Pi に差し込んで、起動します。
DSC08495.JPG
起動して、初期設定を行い、インストール完了です。
DSC08496.JPG
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Raspberry Pi Imager をインストールした [Raspberry]

 Raspberry Pi 公式のイメージ書き込みソフト、Raspberry Pi Imager をインストールしてみました。

1.ダウンロード
Raspberry Pi の公式サイトからダウンロードします。
1-Ras-pi-imager.jpg

2.インストール
ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールします。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HamPi 1.2 (December 2020) を SmartiPi Touch Pro にインストールした [Raspberry]

 HamPi 1.2 (December 2020) を SmartiPi Touch Pro にインストールしてみました。

1.HamPi 1.2 をダウンロードして、Balena Etcher で SD カードに書き込みます
hampi_Etcher.jpg

2.起動
起動するとメッセージが出ます。
HamPi は QSLware だそうです。
DSC08291.JPG
パスワード変更のアラートが出ています。
DSC08292.JPG
パスワードの変更と同時にロケールも変えておきます。
DSC08293.JPG

3.VNC で PC からログインしてみる
PC の RealVNC / VNC viewer からログインします。
1-vnc.jpg
アマチュア無線関係のソフトはメニューのハムラジオにあります。
2-hamradio.jpg
勿論 APRS のツールも入っています。
3-aprs.jpg
GNU radio もあります。
4-gnuradio.jpg

あとで VNC viewer を使う場合のモニター解像度変更を試して、デスクトップを広げようと思います。
HamPi、便利です。
QSL カードを開発者に送ろうと思います。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SmartiPi Touch Pro を組み立てた [Raspberry]

 去年の夏にバックして、先週届いた SmartiPi Touch Pro を組み立ててみました。

〔完成写真〕
DSC08289-shr.JPG
本体とキーボード、マウスを接続するだけで単体で使えるのが良いですね。
今までのディスプレイの後ろに付けて立てるだけよりも安定感もあるし、裏側のパネルをシールドすればノイズも減るのではと期待しています。
これと NinoTNC N9600A3 を接続して APRS 固定局を動かして見ようと思います。
OS は HamPi を動かしてみる予定です。

以下 組み立て手順です。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HamPi 1.1 [Raspberry]

 Groups.io に HamPi 1.1 がリリースされたというアナウンスがありました。

HamPi は
Attention All Hams Using Raspberry Pi For Ham Radio と書かれており
Raspberry Pi のアマチュア無線用アプリケーションを網羅したものです。
こちらにあります。

収録されているのは次のようなものです。
Raspberry Pi の SD カードに余裕がないと全部を入れるのは厳しそうです。
Raspberry Pi のモールドケースをクラウドファンディングで頼んでいるので、届いたら 128GB くらいの SD カードを入れて、試してみたいと思います。

Version 2 of Raspberry Pi Ham Radio Image by W3DJS

General Ham Radio Applications
HamLib - Ham Radio Control Libraries
grig - graphical user interface to the Ham Radio Control Libraries
CHIRP - Radio Programming Software
APRS Message App for JS8Call - GUI to send APRS messages via JS8Call
QTel - EchoLink client
QSSTV - Slow Scan TV (e.g. "Fax")
Gpredict - Satellite prediction
FreeDV - Free digital voice vocoder
BlueDV - Client for D-Star and DMR
WsprryPi - WSPR software
ADS-B Flight Tracking Software
Pi3/4 Stats Monitor - by W1HKJ
VOACAP - HF propagation prediction
GPS Support
Auto WiFi Hotspot - Automatically turn your Pi into a WiFi hotspot when in the field!
wxtoimg - NOAA weather imaging software
twHamQTH - an online callsign look up program
twclock - a world clock and automatic ID for amateur radio operators
acfax - Receive faxes using your radio and sound card
colrconv - convers client with sound and ncurses color support
d-rats - A communication tool for D-STAR
fbb - Packet radio mailbox and utilities
gcb - Utility to calculate long and short path to a location
glfer - Spectrogram display and QRSS keyer
Xdx is a DX-cluster client
DXSpider - DX Cluster Server
fccexam - Study tool for USA FCC commercial radio license exams.
gnuais / gnuaisgui - GNU Automatic Identification System receiver
hamexam - Study guide for USA FCC amateur radio (ham radio) license examinations.
hamfax - Qt based shortwave fax
inspectrum - tool for visualising captured radio signals
predict-gsat - Graphical Predict client
splat - analyze point-to-point terrestrial RF communication links
wwl - Calculates distance and azimuth between two Maidenhead locators
Antenna Ham Radio Applications
antennavis - Antenna Visualization Software
gsmc - A GTK Smith Chart Calculator for RF impedance matching
nec2c - Translation of the NEC2 FORTRAN source code to the C language
xnecview - NEC structure and gain pattern viewer
yagiuda - software to analyse performance of Yagi-Uda antennas
Digital Mode Ham Radio Applications
WSJT-X - Weak Signal (FT8, FT4, etc.) by W1JT
GridTracker - Graphical mapping companion program for WSJT-X or JTDX
JTDX - Alternate client for Weak Signal (FT8, FT4, etc.)
JS8Call - Messaging built on top of FT8 protocol by KN4CRD
JS8CallTools - Get Grid coordinates using GPS
(FLDigi is in its own section below.)
gnss-sdr - GLONASS satellite system Software Defined Receiver
linpsk - amateur radio PSK31/RTTY program via soundcard
multimon - multimon - program to decode radio transmissions
multimon-ng - digital radio transmission decoder
psk31lx - a terminal based ncurses program for psk31
twpsk - a psk program
Software Defined Radio
CubicSDR - Software Defined Radio receiver
cutesdr - Simple demodulation and spectrum display program
GQRX - Software defined radio receiver
SDRAngel - SDR player
lysdr - Simple software-defined radio
quisk - Software Defined Radio (SDR)
SoapyAudio - Soapy SDR plugin for Audio devices
SoapyHackRF - SoapySDR HackRF module
SoapyMultiSDR - Multi-device support module for SoapySDR
SoapyNetSDR - Soapy SDR module for NetSDR protocol
SoapyRemote - Use any Soapy SDR remotely
SoapyRTLSDR - Soapy SDR module for RTL SDR USB dongle
SoapySDR - Vendor and platform neutral SDR support library
SoapySDRPlay - Soapy SDR module for SDRPlay
Support for RTL-SDR
Support for SDRPlay SDR
Support for HackRF SDR
APRS Applications
Xastir - APRS GUI client / Digipeater / Igate
YAAC - Yet Another APRS Client
DireWolf - Software "soundcard" AX.25 packet modem/TNC and APRS encoder/decoder
aprsdigi - digipeater for APRS
aprx - APRS Digipeater and iGate
soundmodem - Sound Card Amateur Packet Radio Modems
FLDigi Application Suite from W1HKJ
flrig - Rig Control program which interfaces with fldigi
fldigi - Digital Modes Communications
flaa - RigExpert Antenna Analyzer Control Program
flamp - File transmissions via Amateur Multicast Protocol
flarq - ARQ data transfer utility for fldigi
flcluster - Telnet client to remote DX Cluster Servers
fllog - Logbook application which can use same data file as fldigi
flmsg - Editor for ICS 213 Forms
flnet - Net Control Assistant for Net Activities (Check-In Application)
flpost - NBEMs post office
flwrap - File encapsulation and compression for transmission over amateur radio
flwkey - Winkeyer (or clone) control program for K1EL Winkeyer series
Logging Applications
TrustedQSL - LotW client
CQRlog - Ham Radio Logging Application
PyQSO - Logging software (written in Python)
klog - The Ham Radio Logging program
tlf - console based ham radio contest logger
tucnak2 - VHF/UHF/SHF Hamradio contest log version 2
twlog - basic logging program for ham radio
wsjtx_to_n3fjp - Logging adapter to allow WSJT-X to log to N3FJP
xlog - GTK+ Logging program for Hamradio Operators
WinLink Applications
Pat WinLink - WinLink for Raspberry Pi (and other platforms)
ARDOP support for Pat WinLink
ARDOP-GUI - Provides graphical representation of ARDOP connections
Find ARDOP - Retrieves local ARDOP sources by KM4ACK
AX25 support for Pat WinLink
PMON - a PACTOR[レジスタードトレードマーク] Monitoring Utility for Linux
Morse Code Applications
aldo - Morse code training program
cw - sound characters as Morse code on the soundcard or console speaker
cwcp - Text based Morse tutor program
xcwcp - Graphical Morse tutor program
cwdaemon - morse daemon for the serial or parallel port
ebook2cw - convert ebooks to Morse MP3s/OGGs
ebook2cwgui - GUI for ebook2cw
morse - training program about morse-code for aspiring radio hams
morse2ascii - tool for decoding the morse codes from a PCM WAV file
morsegen - convert file to ASCII morse code
qrq - High speed Morse telegraphy trainer
twcw - sends morse code via the sound card or serial card (Needs RTC installed)
xdemorse - decode Morse signals to text
rscw - Receive CW through Soundcard
*** Ham Radio Wallpaper also included in image ***
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

RasPad に GNU Radio をインストールする [Raspberry]

 Raspbian をアップデートした RasPad に GNU Radio をインストールしてみました。

① RasPad の Add/Remove ツールで GNU Radio を検索し、必要なものを選択します
13-gnuradio-install.jpg
② gnuradio-companion を起動してみました
14-gnuradio.jpg

これに ADALM-PLUTO を繋いで、動かしてみる予定です。
これで 3GHz までの TX / RX ができるはずなので、HP53181 用プリスケーラーがどこまでカウントできるかを確認してみる予定です。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

RasPad の Raspbian をアップデートしました [Raspberry]

 RasPad の Raspbian を release v1.3 2019/04/24 にアップデートしました。

もともとの RasPad に付いてきた Raspbian は 8GB SD カードに実装されており、ほとんどユーザーの使える領域が残っていませんでした。今回の release v1.3 2019/04/24 は、16GB SD カードの使用を考慮して実装されたようです。それでもユーザー領域に余裕があるわけではありませんが、何とか GNU Radio はインストールできました。
ではアップデートの内容です。
① SD カードをフォーマットします
1-SD_format.jpg
② Etcher でダウンロードしておいたイメージ・ファイルを書き込みます。
Etcher のオプションを設定します
2-Etcher_setting.jpg
イメージ・ファイルを選択します
3-File_select.jpg
ターゲットを選択します
4-select.jpg
メモリーカードを選んで
5-select.jpg
書き込みます
6-flash.jpg
書き込み中
7-flash.jpg
検証中
8=valid.jpg
書き込み完了
9-finish.jpg
③ 新しい SD カードで RasPad をブートし、初期設定を実施
立ち上がった後で df を見ると、ユーザー領域が 1GB くらいは空いていますので、少しは使える状況になりました。
10-df.jpg
④ その他の設定
Raspbian のパスワードを付けなおします。
11-password.jpg
raspai-config を起動し、ssh を有効にします。ゆくゆくは VNC も動くようにするつもりです。
12-ssh.jpg

これで GNU Radio をインストールする準備はできました。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HamShield が Raspberry Pi の Python で動くようになります [Raspberry]

 Enhanced Radio Devices LLC から Raspberry Pi の Python で動く HamShield のライブラリが公開されました。

IMG_20190309_144021_1080x.jpg
説明によると、
HamShield now works with Python on Linux.
だそうです。

詳細はこちら。
HamShieldPy library for Raspberry Pi and Linux!
https://www.enhancedradio.com/blogs/news/hamshield-library-for-raspberry-pi

Arduino で動かした時に、パワーが説明程に出ていなかったので、これを機に動作の確認と Raspberry Pi で動かすことを試してみようかしら。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Tom's Hardware に Raspberry Pi 3 で Windows 10 を動かす記事が出てます [Raspberry]

 Groups.io の Raspberry Pi 関連を見ていたら、Tom's Hardware に Raspberry Pi 3 で Windows 10 を動かす記事の紹介が出ていました。

Tom's Hardware の記事はこちらです。

その投稿へのレスポンスには
But you probably are right, Win 10 on a RPi 3 will run sloooooowwwwww!

And you will need apps compiled for ARM.
My fundamental question is why?
などと、あまり芳しくありません。
まぁ、Raspberry Pi ユーザーは Linux ユーザーでもあるので、このような反応なんだと思います。
わざわざ Raspberry Pi に Windows 10 を入れる気にはなりません。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

年末に本屋さんで思わず買ってしまった機械学習の本 [Raspberry]

 年末に本屋さんを覗いたらブルーバックスから Raspberry Pi で試せる機械学習の本が出ていたので思わず買ってしまいました。

買った本はこれです。

内容を試すためにサンプル・プログラムを RasPad にダウンロードしました。
これからちょこちょこと本を見ながらサンプルを動かして機械学習の動きを理解できればと思っています。
プログラムが Python で書かれているので、Raspberry Pi で Python を覚えるためにこの本も買ってしまいました。

ざっと全体に目を通して書かれている内容は分かったので、機械学習のサンプルを見て Python の疑問が出た時はこっちの本も見てみようと思います。
あ~、これで少しは機械学習が理解できるのだろうか....
ハードルは高そう。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Raspberry pi AIY をモニター、キーボード、マウスなしで使う [Raspberry]

 VNC の設定ができたので、Raspberry pi AIY をモニター、キーボード、マウスなしで使う事にしました。

設定は /boot/config.txt を書き換えて行います。
書き換えには
$ sudo leafpad /boot/config.txt
と、root 権限でファイルを開きます。
書き換えは2ヵ所。
# uncomment if hdmi display is not detected and composite is being output
hdmi_force_hotplug=1

# uncomment to force a specific HDMI mode (this will force VGA)
# HDMI_DMT_1280x800_60 = 0x1C
hdmi_group=2
hdmi_mode=0x1C

これでモニター出力が HDMI 機器が接続されていなくても HDMI に設定され、
解像度も 1280 x 800 になりました。
PC 側から VNC で接続すると、PC と VNC 側でカット&ペーストができて便利です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

RasPad と Raspberrypi AIY に VNC を設定 [Raspberry]

 RasPad にしても、AIY にしても外部ディスプレイ、キーボード、マウスを付けないと操作性がいまいちです。

そこで、RasPad と Raspberry pi AIY に VNC を設定し、iPad mini と PC から VNC で使えるようにしました。
〔iPad mini からの接続〕
iPad mini の VNC で Raspberry pi AIY に接続したスクリーンショットです。
48891A5B-F217-49A3-A4DB-08012286ABD9.png
iPad mini VNC のインフォメーション
88C9C9EF-B710-4D96-A69C-4B73D9561B96.png
5388164A-1859-4D73-8188-C625389EF4B6.png
iPad mini の VNC で RasPad に接続したスクリーンショットです。
83EB1FFF-457F-46F2-ACB8-5219903DBE4E.png
iPad mini 側の表示
DBA67C7F-19FB-4F05-8D77-63FE558C702F.png
〔PC 側からの接続〕
PC の VNC で Raspberry pi AIY に接続したスクリーンショットです。
vnc-AIY.jpg
AIY 側で見た VNC のインフォメーション
vnc-AIY-info.jpg
PC の VNC で RasPad に接続したスクリーンショットです。
vnc-RasPad.jpg

これで今後、RasPad や AIY を使ったり、設定をするときに PC のディスプレイ、キーボード、マウスや iPad mini の画面が使えて便利です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

RasPad のモニターを他の機器から使ってみる [Raspberry]

 RasPad のディスプレイは RasPad のコンソール以外に HDMI で他の機器のディスプレイとして使えます。

また、タッチパネルは他の機器の入力機器としても使えます。その際は USB で他の機器と接続します。
で、ノート PC の外部ディスプレイとして使ってみました。
念のため、RasPad 側の Raspberry Pi 3 B+ はシャットダウンしています。
このように表示されました。
DSC06879.JPG
これでいろいろな機器の外部ディスプレイとしても使えます。

これは Raspberry pi AIY のディスプレイとして接続した場合です。
DSC06882.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Google AIY Voice Kit 専用 OS の設定 [Raspberry]

 次に、Google AIY Voice Kit 専用 OS の設定です。

参考に「ラズパイ&無料ソフトで AI スピーカーを作る」を買ってきました。

Voice Kit 専用の Raspbian が立ち上がると、SSH が有効になっているとメッセージが表示されます。
DSC06859.JPG
OK して、NEXT を押すと
DSC06861.JPG
国の設定です。
DSC06862.JPG
キーボードなどを設定して
次に OS を最新版にします。
$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade
を実行して
DSC06863.JPG
デスクトップに Wifi、Audio、Cloud をテストするプログラムがあり、それぞれを動かして環境がうまくできているかを確認します。
Wifi、Audio、Cloud ともうまく動いているようです。
この後は、いよいよ AI スピーカーの環境を作ります。
まず、Google Assistant SDK を動かすために、Google Cloud Platform のアカウントを取得します。
ここで躓いています。
参考に買ってきた本とアクセス先の内容が違うのです。最新の AIY Projects の Raspbian ではサイトの記述が異なり、サイトでの手順も異なるのです。
ここで足踏み中。取り敢えず、プロジェクトがうまくできるように悪戦苦闘中。
DSC06864.JPG
DSC06866.JPG
DSC06867.JPG

買ってきたのはこの本です。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー