SSブログ

中華製 NanoVNA を動かしてみた (本体写真を追加) [Measuring equipme]

 やっと余裕ができたので、先日届いた中華製 NanoVNA を動かしてみました。

もとは TT@北海道 さんが開発してキット頒布したものを中華でコピー、改変したものです。
Windows アプリも付いていました。
取り合えず、ざっとキャリブレーションしてケーブルの特性を見てみました。
〔本体画面表示〕
DSC07446.JPG
老眼にはかなりつらい画面です。
〔Log 表示〕
LogMag.jpg
〔Smith チャート〕
Smith.jpg
〔SWR 表示〕
SWR.jpg

使っていて、かなり周りの影響を受けるようで、手が近づくと表示が変わります。
後で周波数範囲を絞って、測定への影響を再確認するのと、SMA コネクタのアッテネータを探し出して、その特性でも見てみようかと思います。
とりあえずの動作確認は終わりましたが、これと組み合わせるリターン・ロス・ブリッジが欲しいところです。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。