SSブログ

KiCad 基板の配線(その3) [Simulation]

 KiCad 基板の配線(その3) ベタパタンの作成です。

トラ技SPECIALでは、両面基板で設計していますが、今回は多層基板を使う場合の練習として、4層での設計とし、内層の2層を DGND と AGND にしてみました。

① 内層 AGND の作成
右側のツールから「塗りつぶしゾーンの追加」を選択し、ドロップダウン・メニューから配線層を選び、配線したいエリアでクリックすると、「導体ゾーンのプロパティ」が開きます。
Beta3.jpg
ここで、ネットを選び OK します。
ベタパタンにする領域を描画し、右クリックすると
Beta4.jpg
ダイアログ・ボックスが開くので、「すべてのゾーンを塗りつぶす」選ぶとベタパタンが出来ます。
Beta5.jpg

② 内層 DGND の作成
同じように、DGND も引きます。
Beta1.jpg
ネットで DGND を選び
Beta2.jpg
「全てのゾーンを塗りつぶす」選んで、ベタパタン(ベタGND)を作ります。

今回、電源は表面と裏面で配線する事にします。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0