SSブログ

Arduino Field Strength Merter の応用 [Arduino]

 前に作った Arduino で制御した DDS と今回の電界強度計、リターン・ロス・ブリッジを組み合わせて、SWR を測定する実験を行ってみました。

まず、
〔DDS の出力を測定〕
DSC05632.JPG
DDS のモジュールと電界強度計を直結して出力を測ってみると、-5.7dBm です。 DDS モジュールからの出力を 50Ωで受けているので、レベルが下がっているようです。 高名な JA9TTT 加藤さんのブログでも出力にインピーダンス変換トランスが追加されていますので、それが正しいと思います。

〔リターン・ロス・ブリッジを繋ぐ〕
DSC05633.JPG
リターン・ロス・ブリッジには 20dB のアッテネータが入っているので、オープン時の出力は -27.5dBm になっています。

〔50Ω Mコネクタ・ダミーロード〕
DSC05634.JPG
50Ωの M コネクタに付けた自作ダミーロードでは -48.8dBm、リターン・ロスは 21.3dB で、SWR は 1.19 です。

〔33Ωの Mコネクタ・ダミーロード〕
DSC05635.JPG
DSC05636.JPG
33Ωのダミーロードでは -42.2dBm、リターン・ロスが 14.7dB、SWR が 1.45 でした。

〔75Ωの Mコネクタ・ダミーロード〕
DSC05637.JPG
DSC05638.JPG
75Ωのダミーロードでは -41.3dBm、リターン・ロスが 13.8dB、SWR が 1.51 でした。

〔50Ωの BNCコネクタ・ダミーロード〕
DSC05639.JPG
DSC05640.JPG
BNCコネクタのダミーロードでは -61.8dBm、リターン・ロスが 34.8dB、SWR が 1.04 です。
他のでも
DSC05641.JPG
DSC05642.JPG
と同じ値になりました。

〔今後〕
これで基本的な動作は確認できたので、この DDS モジュール、リターン・ロス・ブリッジ、ログアンプを一体の基板上にまとめ、指定したバンドとレンジの中で SWR の最低点をサーチして表示できる SWR スキャナーを作ってみようと考えています。 まずは基板CADツールで回路図を書いて、レイアウトし、配置配線データを作ってみます。 できたらいつものように基板を発注する予定です。
DDS の出力が低いので、リターン・ロス・ブリッジには 20dB パッドを入れず、加藤さんのようにトランスを追加しようかと思います。 トロ活をまた読み直さないと。
高周波トランス、うまく設計できるかなぁ....

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0