SSブログ

K3NG キーヤー V3 が動き出した [AKC]

 K3NG キーヤー V3 が動き出しました。

〔起動したところ〕
.... .. のアナウンスと同時に K3NG Keyer hi が表示されます。
DSC07985.JPG
〔ストレート・キーでもエコー〕
ストレート・キーでもエコー表示が出るのですが、下手なため、ちゃんと認識してくれないことが....(´;ω;`)
DSC07989.JPG

いろいろと試しているのですが、今までと機能が変わっていたり、追加されているのもあり、戸惑っています。
取り合えず、いろいろと触って確かめようと思います。

このあとは基板に追加したハードの変更を KiCad に反映させて最終版を作り、組み立てようと思います。
ハードの変更点は
・ I2C バスにダンピング抵抗を追加
・ 電圧ブースターのキャパシタ容量の変更
・ パスコンの追加
です。

受信して送信するコマンド U を試したら、たったの5文字を覚えられず、なかなか正解できません。なんという記憶力の低下.... (´;ω;`)

〔K3NG キーヤーのスケッチ変更箇所〕
(1) キーヤーの機能とオプションの設定
直すファイル:keyer_features_and_options.h
コメント・アウトを外す箇所
#define FEATURE_POTENTIOMETER // do not enable unless you have a potentiometer connected, otherwise noise will falsely trigger wpm changes
スピード調整のVRを有効にします
#define FEATURE_LCD_YDv1 // YourDuino I2C LCD display with old LCM 1602 V1 ic
LCD表示を有効にします
#define FEATURE_ALPHABET_SEND_PRACTICE // enables command mode S command - created by Ryan, KC2ZWM
送信練習コマンドSを有効にします
#define FEATURE_COMMAND_MODE_PROGRESSIVE_5_CHAR_ECHO_PRACTICE // enables command mode U
受信して送信をする練習のコマンドUを有効にします
#define FEATURE_STRAIGHT_KEY
ストレート・キーを有効にします
#define FEATURE_PADDLE_ECHO // you may also need to comment out line 19 in the file keyer_dependencies.h
パドルのエコーを有効にします
#define FEATURE_STRAIGHT_KEY_ECHO
ストレート・キーのエコーを有効にします
(2) ピンの接続設定
直すファイル:keyer_pin_settings.h
コメント・アウトを外す箇所
#define paddle_left 5
// #define paddle_left 2
#define paddle_right 2
// #define paddle_right 5
この2行はコマンドでの入れ替えもできるので、どちらの設定でも構わないです
#define tx_key_line_3 13
#define tx_key_line_4 9
送信機3と4の接続先を指定します
#define command_mode_active_led 10
コマンド・モードに入っている事を示すLEDの接続先を指定します
#define pin_straight_key 8
ストレート・キーの接続先を指定します
(3) キーヤーの初期状態などの設定
直すファイル:keyer_settings.h
#define initial_speed_wpm 13 // "factory default" keyer speed setting
初期状態のスピード
#define initial_command_mode_speed_wpm 13 // "factory default" command mode speed setting
初期状態のコマンド・モードでのスピード
#define initial_pot_wpm_low_value 5 // Potentiometer WPM fully CCW
スピード調整VRをCCWにした時のスピード
#define initial_pot_wpm_high_value 30 // Potentiometer WPM fully CW
スピード調整VRをCWにした時のスピード
#define wpm_limit_high 30
スピードの上限速度
#define analog_buttons_number_of_buttons 6 // includes the command button (command button + 3 memory buttons = 4)
ボタンの数を設定
(4) メインのスケッチでLCDの設定を変更
#if defined(FEATURE_LCD_YDv1)
// #include #include #endif LCD表示のライブラリを指定 #if defined(FEATURE_LCD_YDv1) //LiquidCrystal_I2C lcd(0x38); //LiquidCrystal_I2C lcd(lcd_i2c_address_ydv1_lcd, 2, 1, 0, 4, 5, 6, 7, 3, POSITIVE); // for FEATURE_LCD_YDv1; set the LCD I2C address needed for LCM1602 IC V1 ST7032 lcd(0x3E); #endif LCD表示のI2Cアドレスを指定
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。