SSブログ

WRC-23 で 1200MHz のアマチュアバンドは守られたらしい [VHF/UHF]

 2023 World Radiocommunication Conference (WRC-23) が 12 月 15 日金曜日に閉幕しました。

その内容に関して、ARRL から以下の表題のメールが発信されました。
ARLB036 WRC-23 Concludes with Wins for Amateur Radio and Agenda Items Designated for the Next Two Events

今回の WRC-23 で最大の関心事は 1200MHz 帯のアマチュアバンドが守られるかでした。
ここは GNSS が使っており、アマチュアバンドへの割り当てが無くなるのではないかと心配されていたバンドです。

ARRL のメールでは次の様に書かれています。
At the top of the amateur radio priority list was Agenda Item (AI) 9.1b, regarding the coexistence of the secondary amateur and amateur-satellite allocation with the primary radionavigation satellite service in the 1240 - 1300 MHz band. This had seen 4 years of strenuous effort prior to WRC and resulted in a recommendation being agreed upon at the Radiocommunication Assembly, followed by WRC-23 participants agreeing to mention the recommendation in a new footnote for the allocation. Both the recommendation and the footnote are an excellent outcome for the amateur services.

アマチュア無線の優先順位リストの最上位は、二次アマチュアおよびアマチュア衛星の割り当てと 1240 ~ 1300 MHz 帯域の一次無線航行衛星サービスとの共存に関する議題項目 (AI) 9.1b でした。 これには、WRC に先立って 4 年間にわたる精力的な取り組みが行われ、その結果、無線通信総会で勧告が合意され、その後、WRC-23 の参加者が割り当ての新しい脚注でこの勧告について言及することに同意しました。 推奨事項と脚注はどちらもアマチュアのサービスとしては優れた成果です。

どうやら守られたらしいのですが、詳しくは分かりません。
それでググると、こちらが見つかりました。
そこには
ITU-R M.2164 – Key elements
• Recommends
• that administrations wishing to allow operations or continue the operation of the amateur and amateur-satellite services across their territory in all or part of the frequency band 1 240-1 300 MHz, should use as guidance the technical and operational measures described in the Annex in order to protect RNSS (space to Earth)

• 周波数帯 1 240 ~ 1 300 MHz の全部または一部でのアマチュアおよびアマチュア衛星サービスの運用を許可、またはその領域全体で運用の継続を希望する行政に対し、ガイドラインとして説明されている技術的および運用上の措置を使用することを推奨します。 RNSS(宇宙から地球へ)を守るためのアネックス

具体的には、ガイドラインをまとめると以下のようになるようです。
1-.jpg

administrations としての総務省がどういう扱いにするのかはまだ見つかりませんでした。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー