SSブログ

STM32 Nucleo でディジタル・フィルター [SDR]

 トラ技「ARMマイコンでつくるダイレクト・サンプリングSDR」の準備として、STM32 Nucleo でディジタル・フィルターを動かしてみる事にしました。

同じ著者が同じ STM32 Nucleo ボードを使った ARM マイコンの解説書を書かれています。
その一つに、デジタル信号処理の本があります。これを見て、43年ぶりに IIR ディジタル・フィルターを動かしてみようかと思います。

43年まえ、学部の4年生の時に IIR ディジタル・フィルターを作り始めました。
そのころ乗算器 IC はとても高価で1年で1個しか買えません。それも係数 8 bit、データ・シリアルです。AMD の Am25LS14 という 16 pin の IC です。これで、初年度 1次の LPF を作りました。
次年度に、もう一つ乗算器を購入し、2次の IIR BPF を作りました。3年目にそれを使った測定システムを作りました。
その間に bit 誌の臨時増刊号を参考に、Intel 8080 用のライン・エディタ、2パス・アセンブラ、浮動小数点四則演算ライブラリなどを作っていきました。懐かしい思い出です。

STM32 Nucleo ボードのインターフェースはこれです。実に簡単です。今ではマイコン自体に ADC も DAC も入ってしまっています。
DSC08468.JPG

購入した本はこちらです。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー