SSブログ

TRIO SM-5D と Ozark Patrol で短波の受信 [SWL]

 今度は SM-5D と Ozark Patrol を繋いで短波放送を受信してみました。

受信の様子
DSC08160.JPG

近接局の影響をかなり減らす事と安定な再生受信ができるようになりました。
当初の目標は達成できそうです。
AF 段の AGC が欲しい....

以前の受信音声と比べても、こちらの方が安定しているように思います。
あとで音声データを追加しようと思います。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

TRIO SM-5D がやってきた [SWL]

 昨年 オークションで TRIO の SM-5D を入手しました。

入手した目的は、0-V-2 の Ozark Patrol にプリコンを追加して、受信できる範囲を広げるためです。
また、作成途中の 1-V-1 にも接続して受信範囲の拡大に活用してみようと考えています。

今回は Ozark Patrol に繋ぐ前の事前確認です。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

中華 V-dipole Antenna を高調波アンテナとして試す [VHF/UHF]

 中華 V-dipole Antenna を高調波アンテナとして N1201SA で測ってみました。

付属のロッドアンテナを一番短くしても給電点から先端までの長さが 19cm あり、435MHz と 1295MHz で高調波アンテナの動作を確認してみます。
ロッドアンテナには先端にボッチがあり、容量環として働きそうです。

〔435MHz〕
1/4λ の長さは 17.2cm。3倍の 3/4λ にすると 51.7cm。
これを目安にロッドアンテナの長さを調整すると、45cm でこの特性になりました。
DSC08147.JPG
ちょっと予測とズレています。
販売サイトでは 137MHz で 533mm にすると書かれています。それで計算すると短縮率は 0.97 です。
このような結果を予想していたのですが、ちょっとズレが大きいので要再確認です。

〔1295MHz〕
1/4λ の長さは 5.79cm。5倍の 5/4λ にすると 28.96cm。
これを目安にロッドアンテナの長さを調整すると、35cm でこの特性になりました。
DSC08143.JPG
う~ん、こっちも予測とズレています。
ちょっと波長からの計算値と実験での長さが合わないので、こちらも要再確認です。

でも、高調波アンテナとしても使えるのか、実際の交信で試してみたいところです。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

tinySA を動かした [Measuring equipme]

 昨年 購入して手付かずだった tinySA を動かしてみました。

スペックは
 Low入力: 100kHz~350MHz
 High入力: 240MHz~960MHz
です。

まずはいつもの JH4VAJ OM のサイト見ながら動かしてみます。
〔セルフテスト〕
最初に行うのはセルフテストです。
スクリーンをタップしてメニューを出します。
DSC08121.JPG
CONFIG を選んで
DSC08122.JPG
SELF TEST をタップします。
DSC08123.JPG
全部の項目をパスしました。

〔キャリブレーション〕
次に LOW 側のキャリブレーションを行います。
CONFIG から LEVEL CAL をタップします。
DSC08124.JPG
CALIBRATE をタップします。
DSC08127.JPG
これでキャリブレーションまで終了です。

〔FM 電波の測定〕
100kHz ~ 350MHz で測定。
DSC08133.JPG
80MHz ~ 90MHz で測定。
DSC08134.JPG
ウォーターフォール表示も追加。
DSC08135.JPG

取り敢えず、測定は出来ているようです。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー